商品ごとに効率の良い輸送方法を選択する
2012-12-27
用途に応じて選べる国際郵便小包
商品を海外から小口輸入する時3通りの種類があります。
1、国際郵便小包
2、国際宅配便
➡弊社のタオバオ代行事業で利用しております。
3、貨物便
中でも手続きが簡単でドアtoドアで直送可能なのは国際郵便小包と国際宅配便です。
3種類ある輸入方法にうち、郵便局が取り扱う国際郵便小包は
『船便』、『航空便』、『EMS(国際スピード便)』があります。
タオバオ代行業者のほとんどは、『EMS(国際スピード便)』を使用しております。
メリットは何と言っても価格の安さです。小口からスタートする場合はEMSをお勧め致します。
デメリットは日数が国際宅配便と比べるとやや劣ります。
スピーディーに商品の回転を考えるのであれば、国際宅配便を選ぶ事をお勧め致します。
弊社のタオバオ代行事業では、お客様には仕入れのみ集中して頂き、いかに回転良く効率良く
商品をまわせるかを考えた末、国際宅配便のみの利用とさせて頂いております。
コメントを書く
←「商品に応じて決済方法を選択する」前の記事へ 次の記事へ「郵便局が扱う国際郵便小包」→